今年初のブログになります(^^)今年もよろしくお願いいたします。
毎年、なんとなく目標を立てるのですが、今年の目標は 「丁寧な暮らしをする」 です。
ここ数年、子どもが生まれてからは特に時間や心に余裕が無のない日が多く、丁寧な暮らしとはどんどんかけ離れて行っていました。
そして、今年もそうなっていきそうな雰囲気がすでにしているので、目標にすることによって、少しマシになるかなーと思って、この目標にしました(^_^;)
お菓子作りもどんどんしなくなったり、作れるものを購入することが増えていました。子どもがいるからこそ、手作りしたり、一緒に作ったりして、経験や思い出をたくさん作ってあげたいです。あとは、四季折々の行事なども大切にしていきたいな、と思います。
何もせずに過ごすことも出来ますが、私自身が幼い頃に、冬至のゆず湯や、お月見のお団子、ひな祭りのお雛様を飾るなど、楽しい思い出として残っているので、そういう経験をたくさんさせてあげたいです。と、書いているのに、すでに、七草粥を作ろうとして売り切れていたので作れなかったです(^_^;)
なので、次のイベントとして、バレンタインに何か作ってあげたいと思います(^^)そんな感じで、2025年も、無理せず、目標達成に向けてがんばっていきたいと思います。写真は息子の七五三です。なんとなく、お正月っぽく縁起が良さそうだったので、今年1枚目の写真はこちらにしました。
また、みなさんの今年の目標も聞かせてください♪
ご来店、心よりお待ちしております。